北海道CGC烏柵舞の森 CGCジャパン創立40年記念森づくり事業のページ

2018年度事業報告

雪害等植生調査の実施(5月8日)
北海道森林ボランティア協会による雪害等植生調査を実施しました。
作業道下草刈り、植栽作業の実施(5月22日、23日)
北海道森林ボランティア協会による作業道下草刈り、人力地拵え地区の整備・植栽作業を実施しました。
下草刈りの実施(6月19日、20日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(8月23日、24日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(9月27日、28日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
育樹会の実施(10月7日)
オイスカ北海道支部及び札幌ユネスコ協会が募集した参加者46名による育樹会が実施され、天然更新エリアの白樺の間引刈払いを実施しました。
また、チャランケ・チャシ前の駐車スペースに、森づくり事業の完了を記念して、21本のアカエゾマツの若木を植樹しました。
作業の後、森林ボランティア協会の酒井代表幹事から、樹木や自然について興味深いお話を聞きました。
チャランケ・チャシ前に記念植樹された21本のアカエゾマツの若木


2011年から開始したCGC烏柵舞の森づくり事業は、本年で完了しました。

北海道森林ボランティア協会の皆さん 8年間ありがとうございました
2つの森づくり事業を見守った「森の守護神・フクロウ」


2017年度事業報告

雪害等植生調査の実施(5月9日)
北海道森林ボランティア協会による雪害等植生調査を実施しました。
作業道下草刈り、植栽作業の実施(5月23日、24日)
北海道森林ボランティア協会員による作業道下草刈り、植栽作業を実施しました。
また、生長が著しく密植状態となったチャランケ・チャシの記念植樹の間引き移植を行いました。
下草刈りの実施(6月22日、23日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(8月29日、30日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(9月20日、21日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
密植状態となった記念植樹(昨年)
間引き移植後のチャランケ・チャシ
樹高70センチ程の記念植樹(平成24年6月)
5年で背丈を遥かに超えました
チャランケ・チャシからの眺望(平成24年6月)
生長したアカエゾマツで覆われました
植樹した苗木は・・・
肩の高さを超えました
育樹会の実施(10月7日)
オイスカ北海道支部と札幌ユネスコ協会が募集した参加者85名による育樹会が実施され、天然更新エリアの白樺の間引刈払いを実施しました。作業の後、森林ボランティア協会の酒井代表幹事から、樹木や自然について興味深いお話を伺いました。
北海道森林ボランティア協会の皆さん 今年も有難うございました
周囲の原生林は紅葉し、冬の訪れも間近です

2016年度事業報告

雪害等植生調査の実施(5月13日)
北海道森林ボランティア協会による雪害等植生調査を実施しました。
作業道下草刈り、植栽作業の実施(5月26日、27日)
北海道森林ボランティア協会員による作業道下草刈り、植栽作業を実施しました。
下草刈りの実施(6月22日、23日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(8月24日、25日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
作業道の下草刈り(6月22日)
ミズナラの下草刈り(6月23日)
ヤチダモの下草刈り(6月23日)
北海道森林ボランティア協会の皆さん、お疲れさまでした。
植樹会の実施(9月30日、10月1日)
オイスカ北海道支部と札幌ユネスコ協会が募集した参加者約50名による植樹会が実施され、アカエゾマツ649本を植樹しました。

今年度の植樹本数は、アカエゾマツ812本、トドマツ30本、ミズナラ60本、合計902本でした。

天を衝くシンボルツリー
植樹後4年目を迎えた若木

2015年度事業報告

雪害等植生調査の実施(5月12日)
北海道森林ボランティア協会による雪害等植生調査を実施しました。
作業道下草刈り、植栽作業の実施(5月28日)
北海道森林ボランティア協会員による作業道下草刈り、植栽作業を実施しました。
下草刈りの実施(6月9日、10日、24日、25日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
下草刈りの実施(8月4日、5日、20日、21日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
人力地拵え地区の整備実施(9月15、16日)
北海道森林ボランティア協会による人力地拵え地区の刈り出しを実施しました。
合わせて、駐車用地にアカエゾマツ101本、ミズナラなど広葉樹124本を植樹しました。
植樹会および秋季定期植樹の実施(10月9日、10日)
オイスカ北海道支部と札幌ユネスコ協会が募集した参加者約65名による植樹会が実施され、アカエゾマツ1,088本を植樹しました。

今年度の植樹本数は、アカエゾマツ1,189本、ミズナラ・ヤチダモ等の広葉樹453本、合計1,642本でした。

2014年度事業報告

春季定期植樹の実施(5月13日、14日)
北海道森林ボランティア協会による春季定期植樹が実施され、アカエゾマツ、広葉樹合計866本を植樹しました。
人力地拵え地区の整備実施(5月22、23日)
北海道森林ボランティア協会員により人力地拵え地区の刈り出しを実施しました。合わせて、No.2小班にミズナラ100本を植樹しました。
現地視察の実施(5月23日)
基金選考委員会の皆さんが現地視察に訪れ、記念の植樹が行われました。当日は記念植樹と合わせてアカエゾマツ95本を植樹しました。
チャランケ・チャシの前で、『森の守護神』がお出迎え
北海道森林ボランティア協会の皆さんとともに
下草刈りの実施(6月11日、12日、6月26日、27日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
人力地拵え地区の整備実施(7月23、24日)
北海道森林ボランティア協会員による人力地拵え地区の刈り出しを実施しました。
 合わせて、No.1小班にトドマツ70本、No.2小班にミズナラ84本を植樹しました。
下草刈りの実施(8月4日、5日、27日、28日)
北海道森林ボランティア協会による下草刈りを実施しました。
植樹会および秋季定期植樹の中止
9月10日から11日にかけての記録的な大雨により、CGC烏柵舞の森に通じている林道が各所で不通となりました。
復旧の見通しが無く、9月18、19日に予定されていた人力地拵え地区整備、並びに10月11日に予定されていたオイスカ北海道支部・札幌ユネスコ協会主催の植樹会、及び今秋で最終となる予定の定期植樹も中止となりました。

今年度の植樹本数は、アカエゾマツ150本、トドマツ70本、ミズナラ・ハルニレ・ヤチダモ等の広葉樹1,050本、合計1,270本となりました。

2013年度事業報告

春季定期植樹の実施(5月13日、14日)
北海道森林ボランティア協会による春季定期植樹を実施しました。
植樹されたアカエゾマツ
雪の残る樽前山・風不死岳
植樹会の開催(7月・10月)
今年もCGC烏柵舞の森に多くのお客様がお越しいただき、記念の植樹会を開催しました。

今年度の植樹本数は、アカエゾマツ120本、ミズナラ・ハルニレ・ヤチダモ等の広葉樹1,969本、合計2,089本となりました。

2012年度事業報告

春季定期植樹の実施(5月17日、18日)
北海道森林ボランティア協会による春季定期植樹を実施しました。
植樹されたアカエゾマツ
満開のエゾヤマザクラ
記念植樹祭の実施(6月26日)
植樹の開始を記念して盛大に開催されました。(前掲記事参照)
植樹会の開催(8月・9月・10月)
CGC烏柵舞の森に多くのお客様がお越しいただき、記念の植樹会を開催しました。
秋季定期植樹の実施(10月17日、18日)
北海道森林ボランティア協会による秋季定期植樹を実施しました。

今年度の植樹本数は、アカエゾマツ3,860本、ミズナラ・ハルニレ・ヤチダモ等の広葉樹2,177本、合計6,037本となりました。

CGCジャパン創立40年記念 CGC烏柵舞の森 記念植樹祭

平成24年6月26日、「CGCジャパン創立40年記念・CGC烏柵舞の森」記念植樹祭が盛大に挙行されました。

この日は、北海道の初夏に相応しい爽やかな快晴に恵まれました。
記念植樹祭の会場は小高く整備され、CGCジャパン創立40年を象徴してアカエゾマツの若木40本が既に植えられています。

この会場は、CGC協業活動に因んで、「チャランケ チャシ」(アイヌ語で「話し合いの丘」の意味)と名付けられました。

記念植樹会場「チャランケ チャシ」(話し合いの丘)
第1期「北海道CGCの森」植樹記念碑 『森の守護神フクロウ』
新たな植樹を見守るために、CGC烏柵舞の森に飛来しました。
一般社団法人北海道CGCみどりとこころの基金 横山 清 理事長 ご挨拶
石狩森林管理署・山本哲也署長・代理 業務第一課長 陣内 慎也 様 ご祝辞
株式会社シジシージャパン 代表兼社長 堀内 淳弘 様 ご祝辞
CGCグループの理事の皆様
CGCのこれからの10年に希望と期待を込めて10本のアカエゾマツを植樹
会場横の植樹エリアで、実際の植樹を体験しました。
締め括りは、全員で記念撮影。
CGC烏柵舞の森 未来へ

2011年度事業報告

地拵え着工(11月4日)
11月4日に地拵えを着工し、事業地の外周作業道路の敷設を実施するとともに、記念植樹林および駐車場の予定地までの主要作業道路の敷設に着手しました。今後は来春の雪解けをまって工事を再開し、作業道の延伸および植樹エリアの造成を完了します。
看板の設置(11月25日)
大安吉日を選んで、現地に看板を設置しました。
森林ボランティア協会の皆さん
来春の植樹を待ち冬の眠りにつく
看板の設置地点から望む樽前山の雄姿